ひじ全体の不安に
全体をより強力に“しっかり”サポート!

テーピング機能付進化型サポーター

使用方法(右腕の場合)

STEP1
タグがひじの内側にくるように、腕を通してください。穴空き部がひじ頭にくるように調節してください。

STEP2
ひじを軽く曲げた状態で、ひじの外側のテーピングベルトを内側に引っ張り上げ、アンカーベルトに留めます。

STEP3
同様にひじの内側のテーピングベルトを外側に引っ張り上げ、アンカーベルトに留めます。

STEP4
固定力を調節したい場合はテーピングベルトの留める位置で調節してください。

装着時の注意
・ひじを曲げた姿勢を取り続けないでください。
・きつく締め過ぎないよう注意してください。
・長時間使用する際には、適度に着脱または緩めて使用してください。
・着け心地が悪いなど違和感がある場合は直ちに使用を中止してください。
※外箱の注意をよく読んでから使用してください。
サイズの選び方

・ひじを軽く曲げた状態で、イラストのように、
ひじの頂点から10㎝上の周囲を目安に測ってください。
・2つのサイズに該当する人は、大きい方をおすすめします。
ふつう/M:20〜27cm
大きめ/L:27〜34cm