平成30年8月1日に厚生労働省・生活衛生局長より発出された(薬生発0801第1号)「医薬品の封の取扱い等について」を受け、興和のOTC医薬品の封に関する情報を掲載しております。
紙箱封(開封ミシン目付き)
例:コルゲンコーワIB錠TXα
未開封の確認方法 及び 開封方法
-
01
未開封の状態
- ミシン目が切れていない
- フラップ部が糊付けされている

-
02
開封方法
- 「開け口」から、ミシン目に沿って開ける。

-
03
開封後の状態

以下の場合は、
すでに開封されている可能性があります
-
ミシン目が切れている

-
糊付けされていない

紙箱封(改ざん防止シール付き)
例:キャベジンコーワα
未開封の確認方法 及び 開封方法
-
01
未開封の状態
- 封緘シールがしっかり貼付されている(上下2箇所)
- ミシン目が切れていない

-
02
開封方法
- 「開け口」から、ミシン目に沿って開ける

-
03
開封後の状態

以下の場合は、
すでに開封されている可能性があります
-
封緘シールが切れている
(上下2箇所)
-
ミシン目が切れている

シュリンク封(透明フィルム)
例:バンテリンコーワエアロゲルEX
未開封の確認方法 及び 開封方法
-
01
未開封の状態
- 透明フィルムが破れていない

-
02
開封方法
- つなぎ目から左右に引っ張る

-
03
開封後の状態

以下の場合は、
すでに開封されている可能性があります
-
透明フィルムが破れている

-
透明フィルムがされていない

瓶封
例:液キャベコーワ
未開封の確認方法 及び 開封方法
-
01
未開封の状態
- キャップのミシン目が切れていない
- キャップがはずれていない

-
02
開封方法
- キャップを矢印の方向に回し開ける

-
03
開封後の状態

以下の場合は、
すでに開封されている可能性があります
-
ミシン目が切れている

ブリスター封
例:キューピーコーワiプラス
未開封の確認方法 及び 開封方法
-
01
未開封の状態
- 開け口が剥がれていない

-
02
開封方法
- 開け口から台紙を剥がして開封

-
03
開封後の状態

以下の場合は、
すでに開封されている可能性があります
-
台紙とブリスターが離れている


