地爪ケア体験マンガ
不器用A子がいく! ネイルケアことはじめ
仕事に育児に、忙しいながらも充実した毎日を送っている、ちょっぴり不器用な女性、A子。
ボロボロになった自分の爪や指先に気づきつつ、「私は不器用だからネイルケアなんてムリ……」と肩を落としていました。そんなとき、見つけたのは「自爪ケア伝道師」kayoさんのネイルサロン。A子は、さっそく訪ねてみることに……。
不器用でもネイルケアできるの? ネイルをしなくてもきれいな爪や指先でいるには? そんな疑問や不安をkayoさんが解決! セルフネイルケアのコツを学びます。
不器用A子の奮闘ぶりと成長の記録を、マンガでお楽しみください。
監修
kayo 先生
(自爪ケアリスト)
「キレイでカッコイイ自爪に導く自爪ケア伝道師」。東京・大田区のネイルサロン「すっぴんネイルのサロン ソレイユ」オーナー。そのままの地爪の美しさを引き出す手と爪のケア「すっぴんネイル」を考案。「すっぴんネイルセルフ自爪ケア講座」や「すっぴんネイルセルフ自爪ケア講師養成講座」などを通じて、爪の大切さ、美しさを提案している。
気づけば爪と指先がボロボロ…。爪トラブルに気づいた日
地爪ケア、どうすればいいの?
いざ、「自爪ケア伝道師」のネイルサロンへ!
基本の地爪ケア・整える&なめらかにする
kayo先生からアドバイス
長さは、爪先の白い部分を1~2mm程度に整えるのが理想です。初心者の方、不器用な方で1~2mmに整えるのが難しい場合は、短い状態からヤスリをかけてもよいでしょう。
また、形は自分の爪の形や好みに合わせてOK。強度を高めたい方には、角だけ丸く整える「スクエアオフ」をおすすめしています。
また、形は自分の爪の形や好みに合わせてOK。強度を高めたい方には、角だけ丸く整える「スクエアオフ」をおすすめしています。
どうしても爪切りを使いたい方は、お風呂上がりの爪が柔らかいときに、そっと切るようにして。徐々にヤスリに慣れていきましょう。
基本の地爪ケア 保湿&マッサージ
kayo先生からアドバイス
爪が乾燥すると、二枚爪や割れ・欠けの原因にもなってしまいます。テレビを見ながら、家事の後、寝る前など1日5回を目安に、こまめに保湿をするようにしましょう。また、日頃から爪に負担をかけないことも大切。爪でシールを剥がしたり、缶のプルタブを開けたり、爪を道具代わりにしないように気をつけてください。
ディープセラムを使って自宅でセルフ地爪ケア!
ディープセラムの使い方アドバイス
「ディープセラム」は、毎日のケアに取り入れたいアイテム。爪の内部に爪保護成分がスーッと浸透してダメージを補修し、爪そのものをすこやかに保つサポートをしてくれます。使うタイミングは保湿前がおすすめです。
すこやかな地爪がくれる幸せ
kayo先生からメッセージ
爪や手にコンプレックスを持っている方はたくさんいます。私自身、小さくて、平たい自分の爪を人に見られたくなくて、ジェルネイルやマニキュアで隠してきました。でも、それでは自分の爪をずっと好きになれないまま。そこで始めたのが地爪ケアでした。
本来の自分の爪に自信を持てれば、のびのびと自分らしくいられるはず。地爪ケアは“自分を大切にすること”につながっているのです。
マンガでご紹介したように、ケアの仕方はとてもシンプル。家事の合間に、TVを見ながら、好きな時間にコツコツと続けていくことで、誰でも自分の地爪に自信が持てるようになりますよ。地爪ケアをするのに、遅すぎることはありません! 諦めずに、まずはできることから始めてみてくださいね。
本来の自分の爪に自信を持てれば、のびのびと自分らしくいられるはず。地爪ケアは“自分を大切にすること”につながっているのです。
マンガでご紹介したように、ケアの仕方はとてもシンプル。家事の合間に、TVを見ながら、好きな時間にコツコツと続けていくことで、誰でも自分の地爪に自信が持てるようになりますよ。地爪ケアをするのに、遅すぎることはありません! 諦めずに、まずはできることから始めてみてくださいね。