製品ラインアップ
- 要指導医薬品:
- この医薬品は、薬剤師から説明を受け、「使用上の注意」をよく読んでお使いください。アレルギー体質の方は、必ずご相談ください。
- 第②類医薬品:
- これらの医薬品は「使用上の注意」をよく読んでお使いください。アレルギー体質の方は、必ず薬剤師、登録販売者にご相談ください。
製品タイプから選ぶ
コルゲンコーワかぜシリーズ比較
要指導医薬品(9錠中) |
第②類医薬品(9錠中) |
第②類医薬品(6カプセル中) |
第②類医薬品(4カプセル中) |
第②類医薬品(9錠中) |
第2類医薬品液体かぜ薬 |
||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特長 | しっかり効く! | しっかり効く! | 早く溶け出す! | 長く効く! | 5歳から服用可 | 漢方製剤 | |
| 症状 | 鼻 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 |
| のど | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | - | |
| 熱 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | |
| せき・たん | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
| くしゃみ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
| 頭痛 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | |
| かぜのひきはじめに | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | |
| 眠くなりにくい | - | - | - | - | - | 〇 | |
| 熱・のどに効く成分 | |||||||
| ロキソプロフェン ナトリウム 水和物 |
のどの痛み、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛みを鎮めます。 | ||||||
| 204.3mg (無水物として180mg) |
- | - | - | - | - | ||
| イブプロフェン | のどの痛み、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛みを鎮めます。 | ||||||
| - | 600mg | 600mg | 400mg | - | - | ||
| アセトアミノフェン | 痛みを抑え、熱を下げます。 | ||||||
| - | - | - | - | 900mg | - | ||
| トラネキサム酸 | のどのハレと痛みをとります。 | ||||||
| - | 750mg | - | - | 420mg | - | ||
| 鼻に効く成分 | |||||||
| d -クロルフェニラミン マレイン酸塩 |
鼻水、鼻づまり、くしゃみを抑えます。 | ||||||
| 3.5mg | 3.5mg | 3.5mg | 3.5mg | 3.5mg | - | ||
| ヨウ化イソプロパミド | 鼻水の過剰な分泌を抑えます。 | ||||||
| - | - | - | 5.0mg | - | - | ||
| せき・たんに効く成分 | |||||||
| ジヒドロコデインリン酸塩 | せきの中枢に直接作用して、せきの発生を抑えます。 | ||||||
| 24mg | 24mg | 24mg | - | - | - | ||
| デキストロメトルファン 臭化水素酸塩水和物 |
せきの中枢に直接作用して、せきの発生を抑えます。 | ||||||
| - | - | - | 48mg | 48mg | - | ||
| dl-メチルエフェドリン 塩酸塩 |
気管支を拡張して、せきを鎮めます。 | ||||||
| 60mg | 60mg | 60mg | 60mg | 60mg | - | ||
| アンブロキソール塩酸塩 | せきの原因となるたんを出しやすくします。 | ||||||
| - | 45mg | 45mg | - | - | - | ||
| グアイフェネシン | せきの原因となるたんを出しやすくします。 | ||||||
| 250mg | - | - | - | - | - | ||
| 頭痛に効く成分 | |||||||
| 無水カフェイン | 頭痛を鎮めます。 | ||||||
| 40mg | 75mg | 40mg | 75mg | 75mg | - | ||
| その他有効成分 | |||||||
| 麻黄湯エキス* | 液体かぜ薬:*本品90mL(30mL×3本)中、以下の生薬より抽出した麻黄湯エキス81mLを含有する。 マオウ 5.0g ケイヒ 4.0g キョウニン 5.0g カンゾウ 1.5g 顆粒かぜ薬:*本品3.6g(1.8g×2包)中、以下の生薬より抽出した麻黄湯エキス1.92gを含有する。 マオウ 5.0g ケイヒ 4.0g キョウニン 5.0g カンゾウ 1.5g |
||||||
| - | - | - | - | - | 液体かぜ薬:81mL 顆粒かぜ薬:1.92g |
||
| ヘスペリジン | かぜで消耗したビタミン様物質を補給します。 | ||||||
| - | - | - | - | 60mg | - | ||
要指導医薬品(9錠中) |
第②類医薬品(9錠中) |
第②類医薬品(6カプセル中) |
第②類医薬品(4カプセル中) |
第②類医薬品(9錠中) |
第2類医薬品液体かぜ薬 |
||
※各成分量は成人1日量中
















