- 鼻みずを抑える抗ヒスタミン成分と鼻汁分泌抑制成分を最大量配合※。
※一般用医薬品の鼻炎用内服薬製造販売承認基準の最大量配合
承認基準とは厚生労働省が承認事務の効率化を図るために定めた医薬品の範囲のこと - 鼻づまりに効く鼻粘膜血管収縮成分「dl -メチルエフェドリン塩酸塩」を新配合※。
※コルゲンコーワ鼻炎ジェルカプセルと比較して
- 症状があらわれた時にいつでも※服用できます。
※服用間隔は4時間以上おいてください。
液状の有効成分がいち早く溶け出す
第②類医薬品
- 効能・効果
- 急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:くしゃみ、
鼻みず(鼻汁過多)、鼻づまり、なみだ目、のどの痛み、頭重(頭が重い)
- 用法・用量
- 成人(15歳以上)、1回1カプセル、1日3回
水又は温湯で服用してください。ただし、服用間隔は4時間以上おいてください。
※この医薬品は、薬剤師、登録販売者に相談のうえ、「使用上の注意」をよく読んでお使いください。
5つの有効成分を効果的に配合した鼻炎薬
成分・分量(1カプセル中) | 働 き | |
---|---|---|
d -クロルフェニラミンマレイン酸塩 | 2.0mg | アレルギーなどによる鼻みず・くしゃみを緩和します。 |
ベラドンナ総アルカロイド | 0.2mg | 鼻汁と涙液の分泌を抑制し、鼻みず・なみだ目を抑えます。 |
dl -メチルエフェドリン塩酸塩 | 15.0mg | 鼻粘膜の充血やハレを抑え、鼻づまりを緩和します。 |
フェニレフリン塩酸塩 | 5.0mg | |
無水カフェイン | 40.0mg | 鼻炎に伴う頭重をやわらげます。 |
- [ 添加物 ]
- ステアリン酸グリセリン、ポリソルベート60、ソルビタンセスキオレイン酸エステル、中鎖脂肪酸トリグリセリド、ゼラチン、グリセリン、酸化チタン、大豆レシチン
コルゲンコーワ 鼻炎ジェルカプセルα Q&A
-
コルゲンコーワの名前の由来は何ですか?
“Cold(コールド)”“Allergen(アレルゲン)”から名付けられたブランド名です。
かぜ関連の対処に関する生活者の様々なニーズを捉え、それに見合った商品をラインアップしています。 -
どのような特長がありますか?
本剤は、ツラい鼻炎の症状にすぐれた効きめをあらわす5種類の有効成分を小さな一粒に閉じ込め、服用しやすくしました。中味の有効成分を液状にしてあるため、おのみになりますと体の中でいち早く溶け出し、すぐれた効きめがあらわれます。
-
いつ服用するのが効果的ですか?
症状があらわれたときにいつでも服用可能です。
1回1カプセル、1日3回を水又は温湯で服用してください。ただし、服用間隔は4時間以上おいてください。 -
毎日服用しても大丈夫ですか?
長期連用しないでください。
5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 -
のみ合わせに注意するお薬はありますか?
本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。
他の鼻炎用内服薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬、鎮咳去痰薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)、胃腸鎮痛鎮痙薬 -
妊娠していますが、服用できますか?
妊娠中の方は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
-
授乳中ですが、服用できますか?
授乳中の方は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
-
子どもに服用させてもよいですか?
15歳未満のお子様にはご使用いただけません。